水回りのリフォームをお考えの方必見!大阪でおすすめの水回りのリフォームに特化した業者を厳選してご紹介します!

みずらぼの画像1

みずらぼ」は株式会社ナサホームが運営する、大阪を中心とした5都市(大阪・兵庫・奈良・京都・名古屋)に展開する水廻りリフォームの専門店です。

水廻り工事のスペシャリストが常駐しているため、故障をきっかけにしたリフォームも安心して任せることができます。さらに、キッチンやお風呂といった毎日使う場所にこだわりたい顧客でも納得のできるプラン提案が可能でしょう。

また、「みずらぼ」の店舗はショールーム型となっており、実際に商品に触れ比較することができるというような特徴を持っています。

会社名 株式会社ナサホーム みずらぼ事業部
本社住所 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17F
Tel. 0120-372-320
Fax. 06-6363-7370
営業時間 9:00-18:00
設立 平成8年10月7日
資本金 1,600万円
代表者 江川貴志
事業内容 住宅リフォームの設計・施工・管理、住宅設備、機器の販売
事業エリア 大阪府・兵庫県・奈良県・京都・名古屋
おすすめポイント地域に根ざした体感型ショールームが魅力!
大阪でおすすめの水回りリフォーム業者!
イメージ
会社名 リフォーる ジョーシン 株式会社エディオン みずらぼ ニッカホーム株式会社
大阪府の店舗・ショールーム 顧客を大切にする、地域密着の水回りリフォーム専門店 オリコン顧客満足度第1位の接客力・接客力 内装まで含めたトータルリフォームが魅力 地域に根ざした体感型ショールームが魅力! 30年以上の実績を持つリフォーム専門業者
詳細リンク 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら

大阪でおすすめの水回りリフォーム業者

「みずらぼ」が提供するサービスの特徴

みずらぼの画像2

有資格スタッフによる提案・アドバイス

「みずらぼ」には建築士や建築施工管理技師の資格を持ったスタッフが多数在籍。専門知識の高いリフォームアドバイザーによる提案・プランニングから施工までのトータルサポートを受けることができます。丁寧にわかりやすく、顧客のニーズに応えたプランを提供してくれるので、安心して希望を伝えることができるでしょう。

国内全メーカーを取り扱う

LIXILやPanasonicなど国内有名メーカーの取り扱いはもちろん、「みずらぼ」オリジナル仕様のお風呂など幅広いラインナップを揃えています。メーカーにこだわらず色々な設備を見て検討したい、という方には非常に魅力的なのではないでしょうか。

コスト軽減による低価格での提供

これまで多くの工事を請け負ってきた経験とノウハウを持つ職人による、信頼の水回りリフォーム。これらを低価格で私たちに提供できるのは、水回りだけに特化することで設備などを一度に大量仕入れするからです。また、公式サイトにはアウトレット商品(展示処分品)の情報も掲載されているので、チェックしてみるとさらにお得に購入できるかもしれませんよ。

工事費込みの価格設定

水回りリフォームを初めて検討する方は特に、何にどのくらい費用が必要なのかいまいちわからないですよね。そこで「みずらぼ」では、パッと見て値段がわかるように「本体価格と工事費」を併せて表記しています。

みずらぼを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

水廻り工事専門店 みずらぼ 都島店の口コミ

この度は新型コロナ感染拡大予防で外出自粛中に台所リフォームを計画する事で前向きな気持ちで過ごす事ができ、改めてリフォームの素晴らしさを感じました。

数ヶ月前に2社より見積もりを取ったのですが、第一希望であるキッチンの作業台が広くとれる提案をして下さった事が決め手で、みずらぼさんに工事を依頼しました。システムキッチンで1番迷ったのがシンク内の色ですが、外出自粛解除を待ってショールームに出向き、実際に見て気に入った色を選びました。
改修工事2日間は雨で心配しましたが、前日のマンション公共部の養生が完璧で気持ちよく、当日の工事も狭い台所なのに集中して手際よく仕上げて下さり、思い通り以上の美しいキッチンに生まれ変わりました!
全ての工事完了時に担当の升見さんが
隅々まで確認し、床面隙間の補修もしてくださり完璧な現代風キッチンとなりました。
これからも健康と楽しみの為に食生活を大切に、工夫した料理を作りたいと思います。担当者さま、関わって下さったた職人さんの皆さま、本当にありがとうございました。

引用元:https://goo.gl/maps/re85fLAB8TvEwjZb8

→他社にも見積もりを行った上で、自分の希望や要望をくみ取って提案してくれた会社を選んだようですね。キッチンは、料理をする場所であるため、作業台が広くなることはリフォームする上で欠かせないポイントとなることでしょう。

リフォームをする箇所によって何が求められているのか、お客様は何を求めているのかを理解し、提案できることはとても重要となります。その点、お客様の満足のいく理想のリフォームを提案できる会社であると考えられます。

その結果、思い通り以上の仕上がりという、お客様の満足に繋がるリフォームになったのだと思います。また手際のよい作業ができるという点からも、技量の高さを感じられます。

とても安心して任すことが出来ました

客サイドに立って物事を進めてくれて、とても安心して任すことが出来ました。今後又、他の箇所でも不具合が生じた時は、ナサさんにお願いしようと二人で話しました。又よろしくお願いします。
ありがとうございました。

引用元:https://mizulabo.co.jp/voice/30

→お客様の立場になって考え、サービスを提供することは、心掛けていても実際のお客様がどう感じてくれているのかを理解することは難しく、そして適切な対応ができている会社というのは少ないと思います。しかし、安心して任せることができる会社、また依頼したいと思える会社であるということは、お客様にとってより良いサービスを提供できている会社であると考えられます。

安心感というのは、技量はもちろんのこと担当者の人柄の良さや雰囲気、適切な提案などいろいろな面を見て判断していくため、社風の良さ、しっかりとした会社であるということが考えられます。

私達には想い出のリフォームとして心に残る事でしょう

7日間の工期でしたが、スタートから最後の日まで今まで作業される方達のマナーに大変好感を持ちました。
こんな経験はなかったので、つい最後の日に”なごりおしい”ですと口から出てしまいました。
特に担当者の方の応対は私達には想い出のリフォームとして心に残る事でしょう。

引用元:https://mizulabo.co.jp/voice/27

→作業している方々のマナーが良いことが分かります。1日で終わる施工内容ではなく、7日間という比較的、長い期間での施工日程の中、初日から最終日までしっかりとした対応をし続けていたことはとても好印象であり、きちんとした会社であると感じます。

リフォーム内容によっては何週間、何カ月もの間、お客様とスタッフが接することになることもあるため、心地の良いリフォームにするにはやはり人柄の良さやマナーは大切になると考えられます。そのため、お客様の言葉からなごりおしいという思いが生まれることからも、礼儀正しく、信頼できるリフォーム会社であると言えます。

何よりも、心に残る想い出のリフォームという言葉は何よりの誉め言葉でしょう。

期待以上の仕上がりを実現することができました

急な要望や変更等にも丁寧にそして迅速に対応して頂きまして誠にありがとうございます。
私達にとって初めての経験で不安な面が多々あったのですが、中尾さん・井上さんの親切さと素晴らしいサポートのおかげで期待以上の仕上がりを実現することができました。本当にありがとうございます。
またリフォームするときは、株式会社ナサホームさん、みずらぼさんに是非お願いしたいと考えています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

引用元:https://mizulabo.co.jp/voice/25

→初めてのリフォームには、不安な点や疑問点などいろいろとあると思います。しかし、初めての方でも理解できる説明や納得のいくリフォームの提案ができていたことが感じられます。

会社からのサポート力はとても重要となり、サポート力の度合いによってお客様が感じる安心感も異なってくることでしょう。その点、みずらぼはサポート力の高い、親切な会社であると考えられます。

また施工技術も備わっているため、期待以上と思えるリフォームとなり、また次回も依頼したいと思える会社になっているのだと思います。お客様の不安を取り除き、安心感を与え、信頼感を得ることは簡単ではありません。

対応力、技術力、コスト面などすべてが納得できることで信頼感を得ることができるため、みずらぼは総合的にバランスの取れた会社であると考えられます。

「みずらぼ」について教えてください。

キッチンと風呂のリフォームをお願いしました。担当の方はとても親身になって対応してくれたし、少し工事でトラブルになった時も迅速な行動で解決してくれたりで凄く良かったですよ。実家のリフォームもみずらぼさんにお願いするつもりです。

引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/373203/6/

親身になって対応してくれる会社であるということが分かります。工事中でのトラブルに対しても冷静に且つ迅速に対応できていることからも、経験の豊富さや臨機応変な対応力がある会社であると考えられます。

リフォームが完了するまでは、万が一の事態が起こることも少なくはないかもしれません。しかし、そんなときにもお客様の不安な気持ちを緩和させてくれる対応がスムーズに、自然とできることは、とても安心できそうですね。

実家のリフォームにもおすすめしたいと思えることからも、満足のいくリフォームだったことでしょう。丁寧な対応力と解決力のある点がみずらぼの魅力の一つと考えられます。

お世話になりました

電気給湯器エコキュートの取替え工事でお世話になりました。
コロナ禍とあって製品の供給が遅れましたが、ご担当者さんから丁寧なお葉書を何度かいただきましたので、安心してお任せすることができました。
新しくなった電気給湯器で沸かしたお湯は格別で毎日のお風呂タイムを楽しんでいます。
ありがとうございました。

引用元:https://www.google.com/

→この方は、コロナ禍のせいで、製品の到着に遅れが発生してしまったようですね。到着に遅れが生まれてしまうのは仕方のないことですが、そのあとの対応に非常に良い印象が残ったようです。不安や焦る気持ちがある中、何回も連絡をしてもらえれば安心してお任せすることができますね。
また、みずらぼは水回りリフォームに特化することで、専門性の高いスタッフが多数在籍しるという点も魅力のひとつです。

みずらぼさんにお願いして良かった

みずらぼさんに、19年使用していたユニットバスの交換をお願いしました。7~8社見積りした中で、TOTOの人造大理石浴槽プレゼントと他社が5年保証が多い中、10年保証の無料サービスが付いていたので、一番コストパフォーマンスが良かったです。担当の園川さんは、TOTOのショールームの案内予約と同行もしていただき、ユニットバス選定で親身になってくれました。工事も、スムーズで解体・仕込み工事1日、設置工事1日でムダがなく、来られた工事業者は、いずれも20年以上のベテランさんでした。ホテルのような快適な浴槽につかり、本当にみずらぼさんにお願いして良かったとしみじみ感じています。

引用元:https://www.google.com/

→みずらぼでは、5年の新品保証をはじめ、最長10年と水回りリフォームの中ではかなり長めの保証期間を設けています。なので安心して利用することができます。
さらに、修理受付用の専用コールセンターや。24時間365日対応の緊急出張サービスなど、安心の保証が非常に充実しています。
大阪でおすすめの水回りリフォーム業者

顧客の安心感に繋がるサポート・保証体制

みずらぼの画像3

最高5年間の安心サポート

キッチンやお風呂のリフォームをおこなった際には、最高5年間の無料商品保証がつきます。万一不具合が起きたとしても、期間内であれば何度も修理してくれるので安心ですね。(その他機器はメーカー保証のみ)また、有償の「住設安心サポート」では、10年間まで保証期間を延長することも可能です。

修理受付の専用コールセンター

何かトラブルがあった場合や、説明書を紛失して対処ができない場合は、修理受付のコールセンターに連絡してみましょう。専門のスタッフが対応してくれるはずです。

24時間365日緊急出張サービス

オプションとして、水回りのトラブルに対する24時間365日体制の応急措置サービスを提供しています。ちなみに、保証対象以外の機器に関する対応もしてくれるそうですよ。

各種リフォーム団体から認定

「みずらぼ」は、TOTOなど各メーカーが定めた加盟基準をクリアした「会員加盟店」です。そのため、提案・プランニングから施工に至るまで安心して全て任せることができるでしょう。

また、厳しい審査を受けて承認された企業のみ入れる「住宅リフォーム事業者団体」にも所属。地域に根ざした信頼のおける水回りリフォームが期待できます。

みずらぼの画像

みずらぼ(株式会社ナサホーム)

地域に根ざした体感型ショールームが魅力!

公式サイトで詳細を見る

行く価値がある!体感型ショール―ム

みずらぼの画像4
「みずらぼ」の店舗は、見て触れる体感型ショール―ムになっていて、カタログなどでは上手く把握できないような設備や製品の大きさなどが確認できます。

アドバイザーによるショールーム案内

各地のショールームでは、ショールームアドバイザーが案内をしてくれます。展示商品に関して質問があれば、色々と聞いてみましょう。また、水回りリフォームに関してはリフォームアドバイザーが対応してくれるそうです。

予約がなくても案内してもらうことはできますが、複数客の来店が重なった際は予約したほうが優先となるので、事前に来店予約をしてから訪れるのがおすすめ。また、じっくりショールームを見学したい人は平日に訪れるほうが良いでしょう。

実際の商品に触れて比較ができる

商品展示コーナーでは、展示されている実際の製品に触れることができます。現状自宅で使用しているキッチンやお風呂などと比較しても良いですし、メーカーごとの違いを感じてみるのも良いでしょう。どのメーカーの設備が自分に合っているのかを検討するなら、直接目にして触ってみるのが一番かもしれませんね。

リフォーム相談会などのイベントを開催

「みずらぼ」のショールームでは、定期的にイベントを開催しています。例えば「リフォーム相談会」では、水回りリフォーム専属スタッフに相談できる機会がつくられるほか、来場プレゼントや抽選会など気軽に参加できる催しも実施されているようです。

ショールームへ行く前の準備とは?

もしも水回りリフォームに関して具体的なアドバイスが必要な場合は、ショールームに行く前に以下の情報を準備しておきましょう。

①自宅の図面
②自分で測った寸法
③実際にリフォームしたい場所の写真
④リフォーム後のイメージ図(写真や雑誌の切り抜きなど)

また、ショールームへ見学の際は動きやすい服装がおすすめ。理由は、例えばバスタブに実際に入ってサイズ感を確かめるなど、身体を使って体験することが大事だからです。

まずは「ショールームに行って」みよう!

株式会社ナサホームが運営する水廻りリフォーム専門店「みずらぼ」について紹介してきました。専門的な知識が豊富で、様々な資格を所持するスタッフによるサービスと、体感型ショールームが特徴的な業者だと思います。

水回りリフォームの相談や見積り依頼は、電話や公式サイトのメールフォームから可能ですが、おすすめは本文中でも触れたとおりショールームに行ってみることでしょう。来店予約は公式サイトから簡単にできるみたいです。

大阪エリアにあるショールームは、都島店[大阪市都島区]/千里丘店[吹田市]/みのおキューズモール店[箕面市]/フレスポしんかな店[堺市]です。ぜひ最寄りの店舗へ足を運んでみてください!

新型コロナウイルス感染拡大予防対策について

現在みずらぼでは、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を行っています。
それに伴い営業時間や電話受付時間も変更になっているので、お問い合わせの際はご注意ください。

また、対策の期間や詳しい情報については公式サイトをご確認ください。

【FAQ】よくある質問


商品の納期や職人のスケジュールによります。キッチン・ユニットバスは2週間(受注生産品のため)、トイレ・洗面は1週間はかかります。


位置の確認やサイズを測り、希望の商品が設置できるかどうか確かめるためです。


基本的には朝の9時から夕方5時までです。マンションによっては、規約があるため規約に沿って工事を行います。


メーカーが小売希望価格(いわゆる定価)を決めていないもののことです。


安心サポート=商品の保証、工事保証=工事の保証となります。

店舗・ショールームへのアクセス

都島店:〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町3丁目11-25
最寄り:地下鉄谷町線・都島駅より徒歩16分

千里丘店:〒565-0803 大阪府吹田市新芦屋下16-39
最寄り:JR千里丘駅より徒歩15分

フレスポしんかな店:〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5丁1-1 フレスポしんかな 東館3F
最寄り:地下鉄御堂筋線・新金岡駅より徒歩3分

その他店舗情報

■みのおキューズモール店
住所:〒562-0034 箕面市西宿1丁目13-10 みのおキューズモールEAST2号館102

会社概要

みずらぼはキッチンや浴室、洗面台、トイレなどの水回りリフォームだけではなく、外壁工事や外壁塗装、屋根葺き替え、屋根塗装、そのほかの内装リフォームなども行っています。費用においては、キッチンリフォームは100万円前後から、浴室リフォームは70万円前後から、洗面台、トイレリフォームは20万円前後から、外壁工事や外壁塗装は100万円前後から、屋根葺き替えは100万円前後からなどが相場となっています。

そのほかのリフォームにおいては、6万円台から100万円台までなど内容によって費用の幅が広いです。

サイト内検索