水回りのリフォームをお考えの方必見!大阪でおすすめの水回りのリフォームに特化した業者を厳選してご紹介します!

ニッカホームの画像1

ニッカホーム株式会社は、愛知県名古屋市に本社を置くリフォーム&増改築サービスを提供している業者です。もちろん大阪にも拠点を構えており、6ヶ所のショールームを展開。さらに、関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)や九州(福岡)など幅広い地域に対応しているのも特徴の一つでしょう。

顧客目線のサービスにこだわりをもっているようで、自社で職人を雇うなど品質向上に努めるほか、現場調査からアフターフォローまで一貫した体制で安心感を高めています。

社名 ニッカホーム株式会社
住所 〒458-0007 愛知県名古屋市緑区篭山二丁目1225番地
電話番号・FAX TEL:052-877-7549 FAX:052-877-8795
問い合わせ:【大阪・奈良】0120-03-7549
営業時間:通常10:00-19:00(日曜日、第1~3土曜日は10:00-17:00)
メール info@nikka-home.co.jp
創業 1987年1月 (個人商店として開業)
会社設立 1993年4月(有限会社へ)
1994年3月(株式会社へ)
代表者 代表取締役 会長 榎戸 欽治
代表取締役 社長 西田 裕久
資本金 8,000万円
社員数 1,172名(2020年4月現在)
年商 グループ全体 400億円(2019年度)
おすすめポイント30年以上の実績を持つリフォーム専門業者
大阪でおすすめの水回りリフォーム業者!
イメージ
会社名 リフォーる ジョーシン 株式会社エディオン みずらぼ ニッカホーム株式会社
大阪府の店舗・ショールーム 顧客を大切にする、地域密着の水回りリフォーム専門店 オリコン顧客満足度第1位の接客力・接客力 内装まで含めたトータルリフォームが魅力 地域に根ざした体感型ショールームが魅力! 30年以上の実績を持つリフォーム専門業者
詳細リンク 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら

大阪でおすすめの水回りリフォーム業者

自社施工・一貫体制で顧客第一のリフォーム

ニッカホームの画像2

こだわりの自社施工

ニッカホームは自社で職人を雇っているので、追加でちょっとした直しをお願いしたい時やトラブルにも、翌日や翌々日には対応できるそうです。職人を多く抱えることで人件費が高くなるなどのデメリットもありますが、それを受け入れてでも顧客と直にコミュニケーションのとれる体制を敷いているのはニッカホームの強いこだわりなのでしょう。

ダイレクトに要望を伝える一貫体制

リフォーム業者に依頼しても、実際施行をするのが他の工務店の場合、顧客サイドの要望や意見を業者に伝えてから、作業をする人間に届くまで無駄なタイムロスが発生してしまいます。そこでニッカホームでは、プラン設計をはじめ施工からアフターフォローまで1人の営業担当が一貫しておこなうことで、スムーズなリフォームを実現させているようですね。

ちなみにニッカホームの営業担当は、スーツではなく珍しい作業着スタイル。これは代表の営業時代にルーツがあり、訪問時に顧客から相談を受けた際に感じた「専門外の事であっても、何とかしてあげたい」という考えからだそうです。その思いがニッカホームの営業たちには受け継がれているため、簡単な修理作業であれば対応してくれるみたいですよ。

環境への取組み

廃材再利用率約80%」という数字が示しているように、ニッカホームでは廃棄物を減らすリサイクル活動への取り組みを見せています。

リフォームというサービスの性質上、古い部分を取り壊す作業とそのぶんの廃材が発生しますよね。2013年にニッカホームが処理をしたゴミの総量はなんと約2万5,000トン、これは25mプール約130杯に相当するそうですよ。

そんな廃材たちをニッカホームは徹底した分別処理で、約80%を資源に変えることに成功しています。例えば木材の場合は燃料チップや建築素材に、クッションフロア(床材)はビーチサンダルの一部といったように生まれ変わっています。

あんしん修理サポート

キッチン関連で言えば「IHクッキングヒーター」「浄水器」お風呂関連では「浴室乾燥機」などの住宅設備を、最大10年サポートしてくれます。任意で期間は5~10年、3,056円~から加入することができ、その間は修理代が無料になります。また、回数制限もないためサポート規定内の故障なら、何度でも修理してもらえるので安心できるでしょう。

ニッカホーム株式会社を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

ニッカホーム 東大阪ショールームの口コミ

担当者が良かった。
最初に予算を言ってどんな風にしたいか希望を言えば、見合った提案をしてくれる。余計なお金はかけず本当に何が一番最優先なのか考えてする事ができた。

引用元:https://goo.gl/maps/npPM3B6VZEg64mVL6

→リフォームにはそれぞれのお客様の予算があります。それに合わせた提案をすることがベストであり、尚且つ、理想のリフォームにしていくことが大切なポイントです。

ニッカホームでは、お客様の理想や要望を叶えつつも、しっかりと予算の範囲内で提案ができ、追加料金なども発生せずにリフォームを出来ていることから、この会社の経験の豊富さや能力の高さが感じられます。お客様の理想のリフォームの実現には、ヒアリングの中でお客様が一番優先したいことやこだわりを見極めていくことが大切であり、聞き取る力が重要でしょう。

そういった面でもニッカホームはコミュニケーションを大切にし、より良いリフォームにしていこうという姿勢が感じられる会社だと考えられます。

トイレリフォーム 八尾市の口コミ

今回の依頼した工事について、担当の方の親切な説明等、全て対応がよかったです。最初から最後まで満足できました。ありがとうございました。

引用元:https://yao-nikka.com/voice/202006/27140642.html

→すべての対応がよかったというのは一番の誉め言葉ですね。リフォーム当日までにはまず何度も話し合いを重ねていることだと思います。

その話し合いの中での担当者とのコミュニケーションの円滑さや、理想のリフォームを実現するための的確な提案などができている会社なのでしょう。またコミュニケーションを円滑に行うためには、こまめな連絡が必要であり、一人ひとりのお客様と真剣に向き合っている姿勢が想像できます。

そしてスムーズなリフォームができていることからも、施工技術力が確かであることの証なのでしょう。お客様を大切にし、お互いに理解、納得をした上でリフォームを行っていく会社であると考えられます。

洗面リフォーム 大阪府茨木市の口コミ

前回他社のリフォームで失敗したので不安でしたが、ていねいな仕上がりと担当者の方の対応がとって良く満足しています。

引用元:https://takatsuki-nikka.com/voice/201911/06135351.html

→前回、他社のリフォームで失敗してしまった経験があると、どうしても会社を見る目が厳しくなると思います。再びの失敗は避けたいため、きっとリフォーム会社選びも慎重に行ったことでしょう。

このような状況の中で、ニッカホームを選んだという点において、決め手となったことの一つに担当者の方の対応力があると思います。相談の段階では、その会社の技量を明確に知ることは難しく、担当者の方とのコミュニケーションの中で、どれほど親身に話を聞いてくれるのか、どのような提案をしてくれるのか、予算の範囲内でできるのか、レスポンスの早さなどお客様に対しての接し方や姿勢で見極めることも多いでしょう。

その点で、ニッカホームはお客様に対しての対応が良く、リフォームの仕上がりも丁寧なものだったために、お客様が満足でき、終わってみて初めてこの会社に依頼して良かったと心から思えたのだと考えられます。お客様のことをきちんと考えて接し、満足のいくリフォームを行える会社であると感じます。

ニッカホームでリフォームしようと思っているのですが ニッカホームにお願いしたことある方どうでしたか?

去年ニッカホームでリフォームしましたよ~
担当さんとの距離が近くて、希望が言いやすい環境で、
とても満足しました。
他にも良い会社はあるとは思いますが、
また何かあれば我が家はニッカホームに
お願いすると思います。

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14145523559

希望が言いやすい環境というのはとても良い点ですね。きっと社風やスタッフの人柄の良さから生まれる心地良い雰囲気を自然と醸し出せているからだと考えられます。

リフォームをするときは、お客様によって現状の不満点があるからこそ、どのように改善していきたいのか、改善によってどのような生活を送っていきたいのかの目的があり、可能であるならばその現状の不満点を予算の範囲内ですべて改善させることが理想でしょう。そのため、最初の相談の段階で、予算や不満点をすべて伝えておくことがとても大切になります。

相談しやすい空間を作れていることで、より良いリフォーム、そしてお客様満足度に繋がるリフォームとなることでしょう。初めてリフォームを行う方にもおすすめできる会社と考えられます。

ニッカホームでリフォームされた方

ニッカホームさんにてお風呂のリフォームをお願いしました。養生も毎日張り替えてくれ、工程の変更なども細かく説明して頂けましたし、とてもしっかりしている印象で安心してお願いできました。
仕上がりも感動しました。
ここにお願いしてよかったですよ。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532711/30/

→リフォームには、予定していた工程の変更も多少は発生することもあると思いますが、そのときにお客様が理解し、納得のいく丁寧な説明を行うことは大切でしょう。なぜならお客様はリフォームの知識が豊富であることは少なく、お客様に合わせて理解できる説明を行うことでお客様自身の不安や不信感を拭うことができるからです。

お客様が理解し、納得できる説明を行える会社というのは知識が豊富であり、リフォームのことを知り尽くしていないとできないことだと思います。そのため、ニッカホームは何か変更点やトラブルが発生してしまってもしっかりと対応し、分かりやすく説明してくれる安心の会社であると考えられます。

細かな説明ができることや養生のことも、お客様への気遣いがしっかりとできていることの表れでしょう。お客様への気遣いができる会社であるからこそ、リフォームの仕上がりもお客様が満足できるものになるのだと思います。

ニッカホーム 八尾ショールームの口コミ

家のリフォームをしてもらいました!
悩んでた箇所も、親身になって一緒に
考えてくれて安心して施工を
お願いできました!
とても満足のできる仕上がりに
してもらえました

引用元:https://www.google.com/

→悩んでいた個所について、親身になって一緒に考えてくれたというのはとてもうれしいことですね。ニッカホームのスタッフはリフォームに慣れたプロばかりなので、安心して相談することができます
また、ニッカホームでは、現地調査から施工管理、アフターフォローまで一貫体制で提供しているため、こちらの意見がダイレクトに現場へつながるという大きなメリットもあります。

ニッカホーム 八尾ショールームの口コミ

お風呂のリフォームでお世話になりました。
また何かあればニッカホームさんにお願いしたいと思います。

引用元:https://www.google.com/

→またお願いしたいと思えるということは、今回の施工にかなり満足できたということですね。ニッカホームでは、自社内に職人が在籍しており、自社施工でリフォーム工事を行っています。なので中間マージンが発生せず、低価格で高品質な施工を期待することができます。
また、ニッカホームでは工事内容に応じた保証書を発行し、最長10年もの間修理サポートをしてもらうことも可能です。工事終了後も安心が続きます。

便利な外部関連サイトを多数運営

ニッカホームの画像3

キッチンやお風呂をネットで探せる

ニッカホームでは「キッチンリフォーム市場」と「バスルームリフォーム市場」というサイトを運営しており、商品価格と工事費を合わせたパック価格で分かりやすく比較することができます。ただ、明確な料金は記載されていますが、最終的には現地調査の結果次第で変動してしまうので参考程度に考えたほうが良いかもしれません。

Re:est(リエスト)

個人情報入力の必要がなくリフォームの見積りをわずか1分で、しかも無料で可能というサイトです。今住んでいる家の状況や希望しているリフォームの内容を入力するだけなので、「まだ本格的に依頼するつもりはないけど、大体の予算感が知りたい。」というような方にはとくにおすすめでしょう。

また、メールアドレスや住所(郵便番号のみでも可)を入力すれば、詳しい内訳が記載されたデータをPDFで受け取ることもできます。さらに、リフォームアドバイザーにアドバイスをもらう事や、現場調査の依頼もRe:estからおこなえるそうです。シミュレーションサイトとしてだけではなく、非常に多彩な機能を持つサイトのようですね。

キッチンリフォームナビ

メーカーの製品紹介からキッチン・業者選びのポイント、基礎知識まで、キッチンリフォームを検討している方向けに作られたサイトです。専門家による情報提供はリフォーム業者だからこそできることであり、非常に貴重ですよね。

ニッカホームの画像

ニッカホーム株式会社

30年以上の実績を持つリフォーム専門業者

公式サイトで詳細を見る

ウッドデザイン賞2017を受賞

ニッカホームの画像4
木のメリットや価値を再発見させる取組みや製品の開発を表彰する「ウッドデザイン賞」に、ニッカホームの作品が複数選ばれています。自然とリフォームのコラボレーションが評価された例として、ここでは2017年に受賞した2点を簡単にご紹介しましょう。

【ウッドタイル】

名前の通り樹で作られたタイル状の素材です。壁に固定できるだけではなく、パズルのように組み合わせて様々な形が作れるため、飾りつけや家具・小物の制作も可能。愛知県の天然杉で作られたウッドタイルが、ニッカホームで製造・販売されているそうです。

【お施主様参加型リフォーム】

基本的には素人だけでおこなうDIYを、リフォームのプロが手伝うというサービスを考案しました。近年DIY挑戦者が増えているようですが、配線や電気工事まで難なくこなせるという方は少ないでしょう。そういった基礎工事などをリフォーム会社に任せ、仕上げを自分でおこなえるサービスが「DIY共同リフォーム」です。

まずは「問い合わせ、またはショールームで相談」してみよう!

顧客の事を第一に考えた自社一貫施工のこだわりが特徴の、ニッカホーム株式会社を紹介してきました。施工事例などを見ると水回りだけでなく、内装や外装、マンションなどあらゆるリフォームを手掛けている専門業者のようですね。

ニッカホームへ水回りリフォームの依頼をする際は、まず電話かメールフォームから相談を、またはその前にRe:estで見積り診断してみてもいいかもしれません。大阪には6ヶ所のショールームがありますので、公式サイトから来店予約をして近くの店舗へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策について

現在ニッカホームでは、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を行っています。
それに伴い営業時間や電話受付時間も変更になっているので、お問い合わせの際はご注意ください。

また、対策の期間や詳しい情報については公式サイトをご確認ください。

→詳細はこちら

【FAQ】よくある質問


まずはどこの業者から見積を取るか選びましょう、適正価格を知るためにも3社以上取りましょう。


正確な金額を知りたいのであれば現場調査(下見)は必要です。まずはざっと価格だけ…という方は、かんたん見積もり「Re:est」をご利用ください。


ニッカホームでのリフォームの場合は、挨拶は担当者にお任せください。


すべてお客様からの注文後にメーカーへ発注しているので、新品かつ保証付き製品です。大量仕入れにより、大幅割引が可能になってます。


工事内容に応じた保証書を発行し、保証・アフターサービスをお約束。最長10年の修理サポートで、工事終了後も安心です。

ショールームへのアクセス

枚方ショールーム:〒573-1124 大阪府枚方市養父東町18-16
最寄り:京阪電気鉄道京阪本線・牧野駅より徒歩13分

東大阪ショールーム:〒578-0982 大阪府東大阪市吉田本町1-1-30
最寄り:近畿日本鉄道奈良線・東花園駅より徒歩17分

堺ショールーム:〒599-8253 大阪府堺市中区深阪6丁1-30
最寄り:泉北高速鉄道線・泉ケ丘駅より徒歩22分

その他店舗情報

■高槻ショールーム
住所:〒569-0825 大阪府高槻市栄町1-1-1

■豊中ショールーム
住所:〒560-0014 大阪府豊中市熊野町1-1-14

■八尾ショールーム
住所:〒581-0017 大阪府八尾市高美町4-3-17

会社概要

ニッカホームはキッチンやバスルーム、トイレ、洗面所などの水回りリフォームだけではなく、床や壁紙、壁面収納などの空間リフォームや内装リフォーム、外壁塗装の外装リフォーム、ウッドデッキ、門廻り、表札、カーポートなどのエクステリアリフォーム、オール電化やエコキュート、防音、断熱内窓などのエコリフォームなども行っています。また増改築リフォームや戸建てのフルリフォーム、マンションリフォームなどの大規模なリフォームも対応可能であるため、水回りのリフォームだけではなく、リフォーム全般を依頼することができます。

サイト内検索